top of page
  • 鈴木 まり子

私のことは嫌いでも、ピアノを嫌いにならないでッ!!!


今日のテーマは体験レッスンでは何をするの?

楽譜が読めないけど大丈夫??

大丈夫。はじめての体験レッスンでいきなりむずかしいことはしません。

私が過去に受けた質問についても正直に書いていきます。これからピアノを習わせてみようかなぁ~と思うママさんパパさん必見↓

・未就学児のはじめての体験レッスン内容

音に親しむこと、リズム感を養うことを中心にレッスンしていきます。

指を動かしてピアノを弾く以前に身につけるべきことは山ほどあります。

それらを学んだ上で弾くことにTRYしていくと、驚くほどスムーズに上達していきます。

変な手のクセ等もつきづらくなり、結果としてはやく楽譜が読めるようになり、はやく曲が弾けるようになります。

Q.未就学児のはじめての体験レッスンで絶対音感はつきますか?

 A.NO,

  絶対音感は一度限りのレッスンで身に付くものではありません。

  体験レッスンではあくまで音に親しむ程度とお考えください。

  体験レッスンで重視すべきは先生とお子さんの相性!

ちなみに私が個人的に教えた感覚として一ヶ月程度で絶対音感が見え隠れし始め、安定するのに三か月はかかるかな・・・・というところですが、個人差はかなりあります。

環境と本人の興味と親御さんの良いアプローチ次第です。

実感として年齢が早いほど簡単に身につき、上の子がピアノを習っている子は既についていて一回目のレッスンからバリバリ絶対音感発揮する子もいます。

Q.体験レッスンで曲が弾けるようになりますか?

 A.NO,

  曲を弾く以前に身に付けることが多いからです。

読譜力、テクニックは年齢が上がっても向上しますが、音感やリズム感は幼少期を過ぎると伸ばしていくのが難しいです。

音感、リズム感を幼少期に身に付けた子の演奏は豊かな表現力で聴く人を魅了します。

それらが身に付いておらず、読譜力やテクニックばかりが優先されたピアノ教育を受けた子の演奏は、指だけは巧みに動きますが、無感動無表情で聴く人を退屈させます。

長くなりそうなので・・・次回に続く

先程も書きましたが、体験レッスンで重視すべきは先生との相性!だってにんげんだもの・・・(みつお風)

私自身誰にでも好かれるタイプではないと自覚しています(そうなろうと努力したけど無理だったorz)。

世の中には誰にでも好かれる人をネタむ人というのが必ず存在するので、100%誰にでも好かれる人というのは存在しない、が持論です。笑

ですから、実際にお会いして私のことが嫌いでも、ピアノは嫌いにならないでッ!!!!

あきらめずに先生を探してみてくださいね☆

閲覧数:289回0件のコメント
bottom of page