よくある質問


Q.本人が一人でじっと座ったり、人の話を聞くことがまだできません。
レッスンを受けても大丈夫でしょうか?
A.それが普通、元気で素晴らしいお子さんですよ!
しかりつけるのは逆効果で、お子さんを萎縮させ、興味を失わせます。
お子さんの良いところを引き出す教育をピアノを通してはじめてみませんか?
ピアノはほめてあげるチャンスがたくさんありますよ!
レッスンへの取り組み方も一からやさしく教えさせてください。
ちなみに私はレッスン中に声を荒げたことは一度もありませんし、
大事なのはお子さんを一人の人間として尊重し、認め、本気で向き合うこと、そうすれば人は変わっていきます。
Q.弾きたい曲があるのですが、どのくらいで弾けるようになりますか??
鈴木ピアノ教室では、憧れの曲を今すぐ弾けるようになりたい方のために、講師が生徒さんの曲のイメージやレベルに合わせて、オーダーメイドアレンジし、楽譜を制作してお渡ししています。
楽譜の売っていない曲でもYouTube音源があればお受けいたしています。
楽譜をお渡ししてからも、弾けるようになるまで譜読み等全力でお手伝いさせていただきます。
Q.まだピアノを持っていないのですが…
A.持ち運び可能なレンタル電子ピアノがございます。(台数に限り有り
)
生徒様専用練習室の貸出もあります。
ご購入をお考えの方、お手頃価格で質の良いアップライトピアノをご紹介できます。
何を選んだら良いかわからない、高いものは買えない…そんな方はご相談ください。
初心者向け、お子様に最適なピアノをご案内いたします。
Q.音の出ないおんぼろピアノですが、使えますか?
こちらへどうぞ
赤ちゃんも泣き止むよ!
←体験レッスンに来てくれたらこの曲教えます(リクエストがあればの話 笑)